ふんわりやさしい口溶けのチーズ蒸しケーキは、大好きな人も多い、人気の食べ物ですよね。
これ、一般的にはそのまま食べるのが普通の食べ方ですが、色々アレンジして食べる方法はないかなぁって思ったことはありませんか?
「そのまま食べても美味しいチーズ蒸しケーキだけど、もっとおいしく食べる方法はないの?」
「いつもの食べ方には飽きてきたので、アレンジ方法があればぜひ試してみたい」
そうですよね~。普通に食べても美味しいのですから、アレンジしてもっと美味しい食べ方があるのなら、ぜひとも試してみたいって思っちゃいますよね♪
な、ん、と!このチーズ蒸しケーキ、冷凍して食べると、とっても美味しいってご存知でしたか?
今回は、チーズ蒸しケーキを冷凍して食べるというアレンジ方法についてご紹介しちゃいますよ~。
冷凍するだけで、全く違った食感になって、と~っても美味しくなるんです♪ぜひ参考にしてみて下さいね。
チーズ蒸しケーキを冷凍した結果…
ではでは!いきなりですが、チーズ蒸しケーキを凍らせると、一体どんな感じになるのか?!早速ご紹介しますね。
凍らす前のチーズ蒸しケーキは、ふわふわしていますよね?凍らすと、このふわふわ感はなくなり、やや重量感が増します。
でも、カチカチにはなっていなくて、包丁で切れる程度の固さですね。
肝心のお味ですが、キメが細かくなりとってもチーズの味が濃厚に感じられます。まるでチーズケーキのようになるんです!口溶けもやわらかで、スフレチーズケーキに近いかもしれません。
とっても上品なケーキ屋さんで食べるチーズケーキのようです。まさか蒸しパンだったとは思えぬお味です(笑)
ホイップクリームを添えたりなんかすれば、まさにもうお店の一品に早変わりです。
お手頃価格のチーズ蒸しケーキが、上品なチーズケーキに変化してしまうなんて、これには驚きですよね。
チーズ蒸しケーキを濃厚チーズケーキにする手順
では、そのチーズ蒸しケーキを濃厚チーズケーキにする具体的な手順をご紹介しましょう!
まず、買ってきたままのチーズ蒸しケーキを、袋からは出さずにそのまま冷凍庫で凍らせます。
袋から出してしまうと、表面が乾燥してしまい、上手くいきません。
冷凍庫に入れて、2~3時間くらいが食べごろです。十分に冷えていたら取り出しましょう。半日~1日冷凍して、半解凍状態で頂くのもオススメです。
いろいろ試してみて、自分の好みの状態を見つけるのも楽しいかもしれませんね♪常に冷凍庫にストックしておいてもいいくらいです。
とっても簡単な方法なので、ぜひ試してみて下さいね!
他にもまだある!チーズ蒸しケーキを美味しく食べるアレンジ法
冷凍するほかにも、チーズ蒸しケーキを美味しく食べるアレンジ方法はまだあります。
トースターで焼く
最初にご紹介するのが、トースターで焼くという方法です。トースターで焼き目をつけて食べるのも絶品なんです。
まず、袋から取り出したチーズ蒸しケーキを、包丁で6~8等分の切込みを入れ、トースターで軽く焼き色が付くまで加熱します。
好みの焼き加減になれば完成です。ぜひ焼き立てのアツアツをめしあがれ♪外はカリカリ、中はふわふわ、チーズの甘い香りがたまりません!
切れ目にバターやはちみつをのせても、さらに美味しく頂けます。溶けたバターが染み込み、じゅわっと甘い贅沢なお味が楽しめます。
ホイップクリームとフルーツをサンド
次にご紹介するのが、フルーツサンドにアレンジする方法です。
ホイップクリームとフルーツを挟めば、フルーツサンドとしても楽しめます。見た目も華やかに、まるでカフェのスイーツのような仕上がりになります。
まず、チーズ蒸しケーキを横半分にスライスし、下半分にホイップクリームを塗ります。
次に、お好みのフルーツを並べ、その上にさらにホイップクリームを塗り、上半分のチーズ蒸しケーキを重ねます。
冷蔵庫で2時間ほど冷やして馴染ませたら完成です。
フルーツは生のものでも、缶詰でもお好みのものでOKです。フルーツのかわりに、あんこを挟んでも美味しいですよ。和と洋のミックスがベストマッチです♪
おやつとしてはもちろん、朝食メニューとしてもいけちゃう一品です。ぜひお試しあれ。
コーヒーに浸してティラミス風
最後にご紹介するのが、ティラミス風にアレンジする方法です。こちらは、おもてなしにも使えちゃう豪華なアレンジ方法です。
まず、袋から取り出したチーズ蒸しケーキを1cm幅にスライスしたあと、カップなどの容器の大きさに合わせてカットし、コーヒーに浸して敷き詰めていきます。
つぎに市販のマスカルポーネクリームをその上から塗ります。この作業を2回繰り返します。
仕上げにココアパウダーをふりかけて、冷蔵庫で冷やせば完成です。ティラミス風カップデザートの出来上がりです。
チーズとコーヒーの組み合わせで、ちょっぴり大人な、贅沢な味わいを楽しむことができます。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、チーズ蒸しケーキをさらに美味しく食べるためのアレンジ方法についてご紹介させていただきました。
どれも簡単なので、すぐにでも試していただきたいものばかりです。ぜひチーズ蒸しケーキの色々な食べ方を楽しんでみて下さいね♪
コメント