夫婦喧嘩が絶えない原因とは?離婚を回避する5つの方法。

Googleアドセンスによる広告を含みます。
夫婦のこと

毎日一緒に生活をしている夫婦は、何かと、衝突してしまうことが多いですよね。

ましてや、夫婦生活が長くなると、お互い思いやりが欠けるせいなのか、色んなことにイライラしてしまったりして、すぐに喧嘩になってしまう。なんて夫婦も多いのではないでしょうか?

毎日のように喧嘩ばかりだと、嫌なところばかり目について、このまま一緒にいていいのだろうか?と、離婚まで頭によぎる。なんてことも耳にします。

今、リアルタイムで、離婚すべきなのか、我慢すべきなのか悩んでいるアナタ!!

周りの夫婦がどんなことで喧嘩をしてしまっているのか。また、どうやって乗り切っているのか。についてまとめました!

スポンサーリンク

実録!夫婦喧嘩の原因ワースト5とは?

夫婦といえども、他人同士。毎日一緒に生活をしていると、喧嘩は避けられないことでもあります。

喧嘩をすると、精神状態も不安定になりますし、疲れてしまいますよね。夫婦喧嘩が絶えない夫婦がいったい、どんなことで、喧嘩になってしまっているのでしょう?

第5位 家事の協力

男は仕事をしていればいい!!なんて、いつの時代の話?今は、女性も働きに出るのが当たり前になっている時代。

それなのに、家のことは全て奥さんの仕事。と言わんばかりに、帰ってくると、ゴロンと転がって、服は脱ぎっぱなし!食べたものは片付けない。

そんな状態が続くと、つい、イラッとして喧嘩になってしまいます。

第4位 時間の使い方

毎日のように、連絡もなく、帰りが遅い。仕事なら許せるけど、飲みに歩いたり、休みの日も友達と出かけたり・・

若い夫婦では、旦那さんの独身感覚が抜けない。なんてことも。家族より、自分のことを優先され続けると我慢ができなくなってしまい喧嘩!

第3位 子育ての考え方の違い

いつも、メインで子育てに追われるのは、女性。そんな中、旦那さんとの、子育ての話の中で、考え方の違いや、感覚の違いに喧嘩になることがあります。

また、子育てに協力してくれない。こういったことの積み重ねで喧嘩になってしまいます。

第2位 お金の問題

お財布を、別に管理している夫婦、奥さんが管理している夫婦、旦那さんが管理している夫婦、様々だとは思いますが、やはり、お金の問題は、どのご家庭もシビアで、お金の管理や使い方についてのケンカが絶えないことも。

お酒や、ギャンブル、趣味などにお金を使うような人は、特に喧嘩の原因になる場合があります。

第1位 物の言い方

一番多いのが、ほんのちょっとしたこと。この時の言い方が気に入らなかった!話をちゃんと聞いてくれていない!等の、何気ない会話から発生してしまう喧嘩です。

小さな喧嘩で済むはずが、その時に溜まっていた他のイライラもまとめて爆発してしまうと、大喧嘩になってしまうことがあります。

一般的に多い原因をまとめましたが、当てはまるものはありましたか?

喧嘩と言っても、小さな口喧嘩から、何日もかかってしまう大喧嘩まで様々。原因は意外と小さなことかもしれませんが、積りに積もって大きくなってしまうことがありますね。

熟年夫婦に聞いた!離婚せずに乗り切る方法5選

原因になることをまとめましたが、わかるわかる!という内容ばかりですよね。

しかし、毎日のように喧嘩をしていても、仲良くしている夫婦はたくさんいますし、長年寄り添い、夫婦生活をしている熟年夫婦もたくさんいます。

離婚せずに乗り切る方法というのは、どんなことなのでしょうか?

冷静になる時間を作る

喧嘩が始まった時は、お互いに、カッとなっている状態で、冷静とはいえません。その中で、話していても、意地の張り合いになって、なかなか収束しないものです。

一度、距離を置き、お互いが、冷静にその時の状況を振り返る時間を作ることが大事です。

その時は、自分目線ではなく客観的に、相手の発言の意図や、自分の言い方のキツさ等、振り返ってみてください。

この言葉を言った後に不機嫌になってたな。とか、これを言われたからイラッとしたんだ。と、喧嘩の中の具体的なきっかけを見つけることができます。

冷静に話し合い、歩み寄る

お互いが冷静になった時に、一度、話をしてみましょう。この言葉がイラッとした。これをしてほしかったから怒った。

なんてことも、冷静なら、喧嘩にならずに話せるはずです。その時は、きちんと旦那さんの意見や想いも聞いてくださいね。

お互いが、自分を譲らないと平行線のまま。意外と話してみると、勘違いをしている部分や、言わなくてもわかるだろう。と思っていることが伝わってなかった。なんてこともあるので、きちんと言葉にしてみましょう。

そして、お互いの間を取れるように、ココは歩み寄るからこうしてほしい。という話にもっていければ、仲直りの近道になります。

うまく伝えられないときは、手紙で伝えるのも良いですよ!

勝ち負け・上下をつけない

喧嘩でありがちなのが、「あなたが悪いから謝って!」や、「俺の方が稼いでいるから」などの、勝ち負け、又は、上下関係を作ってしまうこと。それが、喧嘩を大きくしてしまうことがあります。

喧嘩になった時に、イライラするのも、嫌な気分になるのもお互いさまです。

明らかな原因がどちらかにある場合は、冷静になる時間を作ることで、自分が悪かった。とわかるはず!なので、自然と謝ることができます。

どちらかが先に謝ってきたら、謝り返すことで相手もモヤモヤが残りませんし、早く解決できるでしょう。

お金のことの場合は、特に、稼ぎに関して、触れてしまうと、地雷を踏むのと同じ。いくら夫婦だからと言っても、何でも言っていいわけではありません。

直球ではなく、遠回しに伝えようにして、NGワードとなる様な発言は避けましょう。

普段通りにする

きちんと話をすることが、難しい時や、意地を張ってしまう時は、少し気持ちが落ち着いたら、いつも通りのテンションで、いつも通りにしてみましょう。

旦那さんもキレてしまった手前、意地になっていて内心は、どう接してよいかわからなくなっている場合があります。

「お茶飲む?」と話しかけたり、いつも通り、隣に座ってテレビを見たり。翌日に持ち越してしまった時は、「おはよう」と、何もなかったかのように挨拶するだけで、旦那さんも普段通りに接してくれることが多いです。

できるだけ長引かせない

よく、夫婦喧嘩をしていて、何日話をしていない!!というのを聞きますが、長引くと、その時間、お互い嫌な気分のまま過ごすだけで、何の解決にならないことも多いです。

奥さんが話もしてくれない重い空気の家に帰るのが旦那さんは苦痛に感じ、飲んで帰ったりして、また新たな喧嘩の原因を作ってしまうこともあります。

できる限り、その日のうちに解消できるようにするのも大切です!

どうしても解消できないモヤモヤは、第三者に話してスッキリしている。という意見もありました。

確かに、熟年の奥様同士が集まると、旦那さんの愚痴をこぼしていますもんね。その時間も夫婦円満にする大事な時間なのかもしれませんね!

まとめ

夫婦が、全く喧嘩せずに過ごすのは、とても難しいこと!離婚が頭によぎるかもしれませんが、まずは、うまく乗り切ることを考えてみましょう!

離婚も我慢もせずに、乗り切れるのが理想ですね!

 

この記事を書いた人
みぃ

みぃです(^^)
高校生の娘に振り回されながらも「小さな幸せを大切に」をモットーに、日々楽しく暮らしている、アラフォーの主婦です。

このブログは、3名の女性ライターさんとともに運営しております。
あなたが日常の中で感じる「分からない!」「困った!」を解決できるよう、お役立ち情報をたくさんお届けしていきます。

みぃをフォローする
夫婦のこと
スポンサーリンク
生活の玉手箱

コメント

タイトルとURLをコピーしました